HomeAbout Us

About Us

会社紹介

お見積り・サンプル請求はこちら

1990年代初期、私たちは割り箸の加工工場として、時代を先駆けて中国で創業しました。その後、ポリエチレン手袋への生産を開始。今ではあらゆる消耗資材をお客様に提供できるようになりました。

自社工場での生産だけでなく、この30年間で一歩ずつアジア全域の工場ネットワークを築き上げたことで、今ではどんな商材でもスピーディーに、そして確かな品質で提供できる体制を整えることができました。

私たちは単なる専門商社ではありません。テクノロジーの進化と共に、私たちはお客様の問題を1つでも多く解決できるよう、サービスを進化させていきます。これまでよりも圧倒的に便利で、お客様のかゆいところに手が届くようなパートナーになることを目指しています。

Profile

会社概要

会社名

明成株式会社 | Meisei Corporation

設立

1989年

資本金

1800万円

本社所在地

東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F

電話番号

03-6756-5357

FAX番号

03-6701-1038

代表者

福永康宏・福永健明

輸入取引国

中国、マレーシア、ベトナム、タイ

History

これまでの歩み

1989年、私たちは小さな専門商社として、ポリエチレン手袋の世界で一歩一歩を踏み出しました。一つひとつの小さな歩みが、時間と共に成長の大きな歩みとなり、私たちの信頼の証となりました。

お客様の声を大切にし、一緒に歩む中で、私たちは気付きました。「我々はもっとバリューを提供できる」。その一言から始まり、私たちは手袋だけでなく、お客様が必要としている全てを提供することを決めました。 そして、その結果が今の私たちです。お客様から「明成に聞けば、どんな商品でも最適なものを提案してくれる」と言われるまでになりました。

しかし、私たちはまだまだ成長の途中です。
2022年からは、私たちは第二創業期と位置づけ、デジタルトランスフォーメーションをテーマに掲げました。これからも、私たちはお客様と共に歩み、この業界をより良くしていくことを目指します。

In 1989, we started as a small specialist trading company, taking small steps in the world of polyethylene gloves. Each of these small steps has become a significant stride in our growth and a testament to our trustworthiness. Valuing our customers' voices and walking alongside them, we realized, "We can provide more value." This realization led us to commit to offering not just gloves, but everything our customers need. And the result is who we are today. We've reached a point where our customers say, "If you ask Meisei, they can recommend the best product for any need." But our growth journey is far from over. Since 2022, we've embarked on our second founding period, with digital transformation as our theme. We remain committed to improving our industry and walking alongside our customers.

1989

創業

日本を拠点に、中国商材の仕入れ窓口として設立。

1993

瀋陽工場設立

日本輸出専業の割り箸加工工場として操業開始。

2001

大連工場へ拡大移転

内陸の瀋陽より、沿岸部の大連へ工場を新設・移転。

2004

手袋生産開始

ポリエチレン手袋の生産を開始。

2008

ピーク時従業員数200人

一か月に40ftコンテナ30本を日本へ輸出。

2013

新工場へ増築移転

7000m²の新工場へ移転。

2016

創営業拡販の開始

営業機能を持ち、お客様に様々な提案活動。

2017

自社商品以外の調達業務も開始

お客様の要望により、自社で製造するもの以外の調達。

2022

明成「第二創業期」のスタート

ビジョンである「グローバルコネクター」を実現に向け、組織改革・拡大を実施。取り扱い商品を大幅に拡張。

Member

メンバーのご紹介

福永 健明

CEO

福永 健明

Kenmei Fukunaga

1996-98年に北京の景山小学校で中国語を学び、以後長期休みのたびに中国の自社工場で通訳等で手伝う。中学3年生にはニュージーランドにホームステイに赴き、その体験に感動。2009年に渋谷教育学園幕張高等学校を卒業後、ホームステイの時の体験を思い出し、まだ知らぬ世界を知りたい衝動に駆られて、32カ国を旅行。2014年に慶應義塾大学経済学部を卒業。学生団体OVALの代表に従事。大学で出会った妻とは6年間の遠距離恋愛の末に結婚。妻は2022年にJ&WAgencyを起業し、インフルエンサーマーケ事業を立ち上げ。自身は2014年に株式会社じげんに入社し、新規事業開発、グローバル事業企画、営業職を経て退社。2016年に家業の明成株式会社に入社。年商2億円から2020年には13億円、2023年現在では20億円程度へと事業を伸長。身長196cmで、バスケットボール部のセンターを担当していた。

Language

🇯🇵 🇺🇸 🇨🇳

Origin

🇯🇵 🇨🇳

金光 恵美里

Sales

金光 恵美里

Emiri Kanemitu

1992年目白学園女子短期大学英文科卒 1992~1995年株式会社根来勤務(総合商社) 2012~2017年株式会社運城製版勤務 来日35年。二人の子供が成人し、第二の社会人生活を歩んでいる。趣味は料理で、食べてもらうことが好き。得意料理は多岐に渡る。

Language

🇯🇵 🇨🇳 🇺🇸

Origin

🇯🇵 🇨🇳

明成の好きなところ

多国籍・在宅勤務・中国語を活用できる

明成で挑戦したいこと

工場とお客様をつなぐ架け橋になりたい

陳怡婷

Trading

陳怡婷

Irene Chen

2015-2017:三越グループ台湾子会社-法人営業 2017-2019:RIMOWA-販売 来日四年目。趣味は料理、旅行、バレーボール。食事と栄養バランスを大事にしています。

Language

🇹🇼 🇯🇵 🇺🇸

Origin

🇹🇼

明成の好きなところ

多国籍・色々とチャレンジできる環境

明成で挑戦したいこと

貿易関係の知識や作業をこなす、社内業務を効率化

Kesara ADHIKARI

Global

Kesara ADHIKARI

Kesara ADHIKARI

2020: Graduated University 2016-2021: MyGym Trainer: Teaching kids english and fitness. 2021-Present: Joined Meisei to help create the international division. 174cm tall, favorite food is pizza. I have two Netherlands dwarf rabbits. I like nature and old architecture.

Language

🇺🇸

Origin

🇱🇰

明成の好きなところ

I get to learn how to start a new business in a foreign countries, create relationships, and help improve myself, the company, and the world.

明成で挑戦したいこと

Create a sustainable business to provide services to customers and in return provide back to the world.

今井 和美

EC

DX

今井 和美

Kazumi Imai

中央大学在学中より、IBMのサーバーAS400に惹かれ、独学でサーバーを構築。その後渡米し、AT&TやCisco Systemsなどの高レベルの情報通信システムに魅了され、株式会社 日本アイ・ビー・エムに入社。秘書として従事しながらも、E-Commerceのシステムをチームで完成させる。その後子育てのため、退職。社会復帰は2011年ケンコーコム株式会社(現:Rakuten Direct)。B2B、D2Cの調達在庫管理などからマーチャンダイザーとして従事。 ECの0→1のグロースを志し、2015年株式会社ToeSox Japanに入社。 海外ブランドの日本進出のマネージメント業務に携わる。 B2Bでは全国で代理店契約を、D2Cではフルフィル構築・EC構築、SNSマーケではインフルエンサーマーケ構築、コンテンツマーケでは自社サイトコラム、動画(YouTube)、SNSを融合した総合的なコンテンツマーケティングを行った。 その後フリーのECコンサルとして、情報通信系企業でXR領域でのコンテンツ企画策定のコンサルテーション、事業会社のEC事業グロースコンサルテーション、エンタメ企業のSNS運用マーケティングコンサルテーションに携わった。

Language

🇯🇵 🇺🇸 🇰🇷

Origin

🇯🇵

宮田 雄亮

EC

宮田 雄亮

Yusuke Miyata

2007年:中小企業向けwebコンサルティング会社 営業として新卒入社 2012年:webコンサルティング会社設立 2014年:元楽天社員とECプロジェクト立ち上げ 2019年:採用関連webブランディング会社 執行役員

Language

🇯🇵

Origin

🇯🇵

明成の好きなところ

少ない人数で大きなものを動かそうとしているところ

明成で挑戦したいこと

新しい商慣習の創生

北國 悠人

Design

Development

北國 悠人

Yuto Kitakuni

2014年に株式会社じげんに新卒入社。その後、友人とベルリン・ロンドンでの起業を試み、プログラミング学習アプリをリリース。2016年に株式会社ブレンドを創業し、ミールキット事業「TastyTable」を立ち上げ、2019年に事業譲渡。その後、フリーランスとして独立。ソフトウェアプロダクトデザインとフロントエンド開発を中心に活動。

Language

🇯🇵

Origin

🇯🇵

明成の好きなところ

大胆、自由、新しいことへの挑戦

明成で挑戦したいこと

これまでの業界の歴史へリスペクトを払い、業界がさらに前進するようにデザインとテクノロジーの力で挑戦したい。

林嘉玲

Sales

林嘉玲

Chloe LIN

2011-2015 アビームコンサルティング 台湾支社 2016-2019 大手化粧品関連会社 翻訳 ①好きな食べ物:無添加のもの ②趣味:ヨガ ③最近あったhappyなこと:S3が上がったこと

Language

🇨🇳 🇯🇵 🇺🇸

Origin

🇹🇼

明成の好きなところ

多文化・多国籍の仕事環境、柔軟性ありの職場

明成で挑戦したいこと

プロセス優化とシステム上の実現

李 知葉

Trading

李 知葉

Chie LI

2006/7-2009/6 蘇州天益オークション有限会社 競売師 2013/7-2018/4 トヨタ自動車(常熟)部品有限会社 ・物流管理主担当(2013-2014):物流システムの立ち上げ、部品調達システムの導入を担当 ・生産計画主担当(2015-2017):生産計画作成、生産計画完成率15%向上、在庫管理改善 ・生産企画担当(2017-2018):新プロジェクト導入責任者、TPSトレーニング施設の立ち上げ・運営 2018/11-2023/2 蘇州遠発耀翼コンサルタント有限会社 コンサルタントとしてトヨタ生産方式(TPS)を中心に、企業診断・人材育成・プロジェクト管理を担当

Language

🇨🇳 🇯🇵 🇺🇸

Origin

🇨🇳

明成の好きなところ

自由開放、グロバル的な仕事環境で素晴らしい会社を作って行きたい

明成で挑戦したいこと

世界中の工場の情報を集約・評価し、お客様にとって最適な購買ができるサービスを提供する

山田 怜奈

EC

山田 怜奈

Ryona Yamada

2022年 マルタ共和国に語学留学 2025年 日本女子大学英文学科卒業予定

Language

🇯🇵 🇺🇸

Origin

🇯🇵

明成の好きなところ

多国籍な環境でさまざまな業務を経験できるため、幅広いビジネススキルを培えるところ

明成で挑戦したいこと

成長フェーズにある事業のマーケティングに携わること

北村俊生

Sales

北村俊生

Toshitaka Kitamura

2003-2005: シャボン玉石けん株式会社 - 無添加の石けん製造販売、製造部・営業部 2005-2006: 株式会社アサヒ産業 - 健康食品・化粧品OEM製造販売、営業部 2006-2016: クラシエ薬品株式会社 - 漢方薬を中心とした医薬品製造販売、広域営業部 課長 2016-2020: ムンディファーマ株式会社 - うがいのイソジンを中心とした医薬品製造販売、トレードマーケティングマネージャー、営業責任者 2020-2023: 未来トラスト株式会社 - 政府系投資ファンド・中小企業事業再生コンサルティング、執行役員 2020-2023: G-FLAP株式会社 - ヘルスケア業界のコンサルティング、ビジネスマッチング、代表取締役社長

Language

🇯🇵

Origin

🇯🇵

明成の好きなところ

みなさんそれぞれがプロ人材で、前向きに働き、数々の困難に立ち向かっていること。

明成で挑戦したいこと

大きな売上を作り、売上・利益面で会社に貢献すること。組織の仕組みを作って行くこと

林 倍瑜

Procurement

林 倍瑜

Peiyu Lin

2020 デジタルマーケティング会社 インターンシップ 2021 BenQ台湾本社 インターンシップ 2022 台湾淡江大学 卒業 2022 早稲田大学 語学留学で来日、明成入社 2023 立教大学 修士課程入学 ①好きな食べ物:デザート系、特にプリン ②趣味:舞台鑑賞、スキー、カラオケ ③最近あったhappyなこと:チケットめっちゃ当たったこと

Language

🇨🇳 🇯🇵 🇺🇸

Origin

🇹🇼

明成の好きなところ

コミュニケーションと問題解決を重視する社風 世界中の人々と仕事すること 様々なことをチャレンジできる環境